国際都市計画・地域計画(瀬田)研究室

都市工学専攻工学系研究科東京大学English ver.
ホーム home
研究プロジェクト project
メンバー members
研究発表・論文 theses
研究室活動 activities
リンク links

修士論文

2022年度

+ 栗山 亮 「企業集積における知識交流の実態に関する研究―アラブ首長国連邦・ドバイのオフィス街におけるケーススタディー」

+ 長岡(千葉) 英里 「保育施設の地域貢献に関する研究−コミュニティコーディネーターの役割に注目して−」

+ 岡崎 仁美「市街地再開発事業の事業期間に関する研究」

2021年度

+ 上原 翔「気候変動対策における市区町村間連携に関する研究」

+ 大貫 絵莉子「バンコクKadeejeen-Khlongsan地域における住民活動の展開に関する研究ー自動車依存型都市の形成過程で生じた広幅員道路による地域分断に着目してー」

+ 高堰 うらら「The Governance of Initial-Stage MaaS (Mobility-as-a-Service) in Japan: Analysis of the Nature and Governance of MaaS in Testing and Implementation Phases (日本における実証・実装段階MaaS(Mobility-as-a-Service)のガバナンス)」

+ 新田見 優輝「テレワークを活用した地方創生における自治体施策の実態に関する研究」

+ 長橋 純子「公共施設マネジメントにおける広域連携の可能性に関する研究〜公立文化施設における再編の実態把握から〜」

2020年度

+ 宮本 麟太郎 「FDI主導型経済発展地域における都市間構造に関する研究:タイにおけるケーススタディ (A Study on Inter-Urban Structures and Its Changes in the FDI-led Growth Regions: A Case Study of Thailand)」

+ 小松 航樹 「メイカームーブメントと新しい都市システム :ファブ施設に見る分散型生産空間形成の萌芽 (The Maker Movement and a New Urban System : Chrysalis of a Decentralized Production Space Seen in Fab Facilities)」

+ 辻 美和「保育提供型コワーキングスペースの展開と展望について」

+ 田 瀚「大企業の立地分布に基づく中国の三大都市群の都市ネットワークに関する研究 (Study on city networks of the three large urban agglomerations in china based on the site distribution of large enterprises)」

2019年度

+ 小原 寛士「立地適正化計画における広域連携の実態と課題に関する研究」

+ 那須 雄太「新興国メガシティにおける不動産開発を用いた鉄道ファイナンスの課題と可能性に関する研究:ハイデラバードのケーススタディ」

+ Wong Villanueva Jose Luis "Developing a Governance Theory for Cross-Border Integration: A caase study in the Amazonian Cross-border region among Peru, Brazil and Bolivia"(国境地域におけるガバナンス理論の開発-ペルー、ブラジル、ボリビアの3国境が交わるアマゾン地域を対象として)

+ 河合 陽子「ニューカマーを中心としたエスニックビジネスによる商店街活性化に関する研究〜多文化共生型まちづくりの視点から〜」

+ 石渡 直樹「スポンジ化が著しい郊外住宅地における地域住民の居場所の形成初動期に係る研究-横須賀市谷戸地域をケーススタディとして-」

 

2018年度

+ Bindu Sigdel, "A study on the development control and its impact on the quality of urban built environment in Kathmandu Valley - A case study in Imadul Ward number 1, Mahalaxmi Municipality"

+ Guevara Trishia Cayetano, “Study on flood risk assessment and its impacts to the land use/cover of Marikina City, Philippines

+ Ganzorig Luvsanjamts「モンゴル国ウランバートル市におけるゲル地区整備事業と大気汚染削減効果に関する研究」

+ 後藤 哲司「ケニア国ナイロビの都市開発コントロール制度の実効性に関する研究」

+ 何 揺「中国における創造都市政策の展開に関する研究:北京市における文化創意産業園の形成に着目して」

+ 橋富 一博「タイ・バンコクにおける多様な水際空間の実態とその再生手法」

+ 増田 耕平「市民の共同管理による公共空間の活用に関する研究:メキシコシティの街路市ティアンギスの事例」

2017年度

+ 河野 洋一郎「バングラデシュ国ダッカにおける都市鉄道整備と連携した沿線都市開発を促進させる手法に関する研究」

+ Kulacha Sirikhan, Study on the Sense of Place and Institutional Capacity in Urban Regeneration: Case Study of Three Historic Communities in Bangkok, Thailand(都市再生における地域の個性と制度的役割に関する研究:タイ・バンコクの3つの歴史的コミュニティを事例として)

+ 矢田 絃馬「複数中心性の統合的評価による街路ネットワークと中心商業地形成との関係に関する研究―盛岡都心地区における時系列分析―」

+ 上野 佐隆「立地適正化計画における都市機能誘導区域の設定とその広域的な課題に関する研究」

2016年度

+ 林 宜樺 「再開発権利変換制度に関する研究-日本の経験から台湾への示唆-」

+ 金 青 「地方中枢都市圏の国境を越えた経済連携の取組と実態に関する研究:福岡(日本)と釜山(韓国)を事例として」

+ Hilda Multi Artarina., “Evaluating Strategic Planning for Tourism Development in Tuban, Indonesia Focusing on Community Participation”

+ 笹岡 翠 「広域会場を持つ国際美術展と地域との関係性に関する研究 -大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ事例として-」

+ 竹内 啓 「特許データを用いた日本における技術的イノベーションの空間分析に関する研究 -セクター・イノベーションシステムに着目して-」

+ 西牟田 章士 「条件不利離島における現代的定住のあり方と地域産業の展開に関する研究-鹿児島県三島村(竹島・硫黄島・黒島)を事例として-」

+ 野呂 岳史 「合併自治体における公共施設マネジメントの実施段階における課題と展望」

+ 山崎 大夢 「変容する都市の商業地区における地区計画変更の実態に関する研究」

+ 古井 樹彦「開発途上国における都市開発マスタープランの意義とあり方に関する一考察」

2015(平成27)年度

+ Ashikuzzaman Md.,“Landslide Vulnerability Assessment: A Study on Marginalized Population of Chittagong City, Bangladesh”(土砂災害に関わる脆弱性の評価ーバングラデシュ・チッタゴン市における社会的弱者に着目して)

+ 秋山 太陽「英語旅行ブログによる東京の観光地イメージに関する研究」

+ 商 いくえ「再開発が街の多様性に与える影響ー台北市の都市更新事業における表通りの賑わいと裏通りの界隈性に着目して」

+ 大里 望「モンゴル・ウランバートルの都市づくりにおける日本の二国間援助の実態と課題に関する研究」

+ 福田 崚「企業間ネットワークに着目した日本の企業移転メカニズムの解明ー中小企業を含めた実証研究ー」

+ 本島 慎也「圏域間競争の時代における広域連携の実態に関する研究」
 

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

2008年度

2007年度

2006年度

2005年度

2004年度

2003年度

2002年度

2001年度

2000年度

1999年度

1998年度

研究発表・論文

研究発表
博士論文
修士論文
卒業論文
このページのトップへサイトマップへ

Copyright © 2007 International Development & Regional Planning Unit, All Rights Reserved.